仏教が好きなのは落語が好きだから
今日も町田宗保院坐禅会に参加しました. 最近は日中はとても暑いので, 夕方17時がようやく涼しくなってくる.
最近仏教が好きなのは落語が好きだからな気がする
最近思うのだが, 去年は仏教はほとんど知らなかったのに, 最近は仏教のことをよく空き時間に調べている. それは面白いという興味と苦しみからの脱出のヒントという2つの方向から支えられている.
ただ, もっと仏教が好きという理由は, 大学生のときに落語が好きな理由と同じような感覚な気がする. わたしは大学4年間落語研究会だったし, さらに社会人でも3年, なんだかんだでアマチュア7年も落語をやっていた気がした.
もともと去年までの興味の対象は心理学だったし, マインドフルネスをもう少し突き詰めたいから仏教を学び始めた. しかし, マインドフルネスを学ぶならばいろんな手段がある. それでも最近お寺とかに興味があるのは, たぶんわたしはテーラワーダ仏教でもなければヨガでもなく, 仏像に念仏唱えて坐禅を組む和風の世界観が好きなんだと思う.
そして, 趣味として落語が好き!という人が少ないように, 趣味として仏教か好き!という人も少ないのだと思う.
サマタ/ヴィパッサナー/メッターの瞑想3本柱に死と仏が加わるのが仏教マインドフルネスか
最近, 禅宗の初期の様子を調べていて「五門禅」を知った. これは禅の王道というよりは, 心を止めるための5つの方法のようだが, その5つが面白いと思った.
- 数息観: 呼吸瞑想. サマタ瞑想.
- 不浄観: 死体をみて欲を手放す.
- 慈心観: 慈悲心を念じて怒りを鎮める. メッター瞑想.
- 因縁観: 因縁によってすべてのものは生ずることを観じて我執を捨てる. ヴィパッサナー瞑想.
- 念仏観: 仏の観相をして心を正す. 観相念仏.
心を鎮める手段として呼吸瞑想があるが, 二番目に死を意識する不浄観が入っているのが面白い. 不浄観は数息観に継ぐ重大なことであるが死体を観る機械が現代には少ないから意義が薄れていたのでは?と最近感じていた. また3番目が慈悲であることも面白い.
よく, サマタ/ヴィパッサナー/メッターが瞑想3本柱のように言われる. ただ今年になってより仏教方面からマインドフルネスを深堀しはじめたら, 仏教にはさらに死と仏が加わる気がしていた.
ACTから突き詰めたマインドフルネスをもっと突き詰めたい!という思いで仏教を学び始めたわたしの答えがこれかもしれない. 五門禅からのインサイトはとても嬉しいことだ.
法界定印の親指だけで上虚下実のバランスをとる
毎回どうも法界定印の収まりの悪さを感じていたのだが, 最近結跏趺坐が慣れて来たからか, 今日はなんだか手の収まりがいつもよりよい気がした. すると, いつもよりも親指と親指の圧力が気になり始めた.
藤田一照さんの現代坐禅講義1で, 「ガイコツの模型がなんの支えもなしにバランスを取って座るのが正しい座相」というのをよく意識するのだが, 絶妙なポジションを探ろうとするときに, この親指と親指の圧力で体全体のバランスを調整する感覚が新鮮だと感じた.
今日の法話では「上虚下実」という言葉が紹介された. 上は空っぽで下は満たされた状態. まさにそういうイメージでバランス感覚をとっていた.
柔軟心の柳の木をごらんなさいが落語の天災っぽい!
最近は仏教が好きだが, もともと落語小僧で落語の知識はかなりあったので, 仏教と落語の関係について今朝調べていた. 落語は安楽庵策伝という浄土宗の僧侶が説教のためにはじめたそうだ. 法を面白おかしく語ることで, 民衆にわかりやすく教えを説くというムーブメント. とくにこれは浄土系で発展した. さらに日本の話芸にも強く影響を与えたそうだ.
また, 落語の噺の中でも, 仏教に関わるものは多い. 堀の内、こんにゃく問答, あくび指南、寿限無、てんしき、お血脈… まだありそう.
そういうことを今朝調べていたので, 本日の法話はその延長にある気がして, そう思うとなんだか落語をきいているようなリラックス感があった. 和尚さんの面白く話して笑いを取ろうとして若干滑ったようなさざなみのような薄い笑いか起こるのも, 落語っぽい!と思った.
さらに今日の法話でよかったのは, 「柔軟心」という言葉の紹介. 柳のようなしなやかな心を持ちましょうという意味.
社会人になって初めて取り組んだ落語が「天災」という落語. 心学(江戸時代の道徳学)の先生に, 乱暴者の八五郎が道徳的アドバイスをもらいにいくというもの. すると「柳の木をごらんなさい, 右に風が吹けば左になびき、左に吹けば右になびく… 」という一節があり, これはまさに「柔軟心」に近い感覚だ.
なお, 天災の噺では, 最強の道徳的思想「天災」を学んだ八五郎がそのあと街に繰り出して天災を振り回す. わたしも最近は宇宙最強の思想「空」を説く覚えたての般若心経をさっそくいろんなお寺で振り回している.
Archives
Tags