thumbnail
自分の足がしびれすぎることによって経行の理解が深まった

成瀬東雲寺坐禅会参禅の日記です. 夏真っ盛りという感じで, セミの声が鳴り響くお寺の境内. 夏っぽい!私の場合, 自転車でお寺まで向かうので到着で若...

thumbnail
仏教が好きなのは落語が好きだから

今日も町田宗保院坐禅会に参加しました. 最近は日中はとても暑いので, 夕方17時がようやく涼しくなってくる. 最近仏教が好きなのは落語が好きだから...

thumbnail
初期仏教瞑想会に参加して大乗仏教坐禅会との違いにカルチャーショック!

なんと普段買い物をしている相模大野の業務スーパーのすぐ近くで初期仏教の瞑想会があることをたまたま知った. 電車に乗りたくない町田ひきこもりプロ...

thumbnail
町田の鵜野森温泉に10年ぶりにきて10年後もなにも変わらない日々を想う

町田の鵜野森にあるスーパー銭湯に10年ぶりくらいにきた. かつてはやまとの湯だったが, 今はおふろの王様になっていた. しかし, 当時の雰囲気や広さ...

thumbnail
念彼観音力よりもまずは腕力(町田宗保院坐禅会感想)

早起きできて坐禅会場に一番乗りを果たす 朝が弱めのわたしはいつもは遅刻ギリギリで坐禅会に参加するのだが, 今日は珍しく早起きできて6:30すぎに...